Tリーグ 18/19シーズンチームマッチ方式(試合方式)【卓球】(11/14更新)


2018年10月24日に開幕する日本初のプロ卓球リーグ『Tリーグ』

その試合方式がTリーグ公式サイトで発表されました。

 

下記はユニフォーム発表会でお披露目された各チームのユニフォームと選手たち

(引用元:Tリーグ公式ツイッター)

 

 

 

Tリーグ参加8チームの所属選手まとめはこちらのページ

Tリーグ2018/2019シーズン日程表こちらのページから。

チームマッチ方式

第1マッチ:ダブルス 3ゲームマッチ

第2マッチ:シングルス 5ゲームマッチ

———ハーフタイム———

第3マッチ:シングルス 5ゲームマッチ

第4マッチ:シングルス 5ゲームマッチ

———2勝2敗の場合———

延長戦:シングルス1ゲームマッチ

 

  • 基本は4マッチ(3シングルス、1ダブルス)で構成
  • 第4マッチまでの出場者は試合前に確定し、メンバー交換。
  • シングルスは5ゲームマッチ、ダブルスは3ゲームマッチ。各マッチの最終ゲームは6-6からスタート。
  • 第4マッチ終了時にマッチカウント2-2の場合、延長戦を行う。延長戦は1ゲーム(11ポイント)マッチ。出場者はその場で決定ベンチ入り選手の誰でも出場できる。
  • 全チームマッチは必ず第4マッチまで実施。(3-0となっても第4マッチを必ず実施する)
  • 1チームマッチには4名以上出場しなければならない。
  • 1人の選手は、1チームマッチのうち最大2マッチまで出場できる。ただしシングルスは1マッチまでしか出場できない。(ビクトリーマッチを除く→ビクトリーマッチを含むに変更(11/14))
  • 1人の選手がビクトリーマッチを除く連続する2マッチには出場できない。

 

ベンチに着席できる人数は

  1. 出場選手:4~6名
  2. 監督:1名
  3. コーチ:1名

以上最大8名まで。

年間順位決定方式

シーズンの年間の順位は勝ち点にて決定する。勝ち点の詳細は以下の通り。

 

  • 1チームマッチの勝敗(マッチカウント)に応じて勝ち点をつけ、シーズン順位は勝ち点の合計によって決める。
  • 1チームマッチの勝ちチームに勝ち点3を与える。
  • 4-0の場合はさらに勝ち点1を加える。
  • 延長負けチームには勝ち点1を与える。

シーズン勝ち点の合計が同点となった場合

  1. 総得失マッチ数
  2. 総得失ゲーム数
  3. 総得失ポイント差
  4. 当該チーム同士の対戦成績
  5. 抽選

の順で評価して順位を決定する。

 

  • マッチカウント 4-0 勝ち点 4
  • マッチカウント3-1 勝ち点 3
  • マッチカウント3-2(VM勝ち)勝ち点 3
  • マッチカウント2-3(VM負け)勝ち点 1
  • マッチカウント1-3 勝ち点 0
  • マッチカウント0-4 勝ち点 0

※VM:ビクトリーマッチ


https://twitter.com/ttsaitama_jp/status/1024875317289054208

2018年ワールドツアー開催スケジュール全結果こちらのページ

Tリーグ2018/2019シーズン日程表こちらのページから。

モバイルバージョンを終了