2019年11月13日~17日までインドネシアのバタムで『ITTFチャレンジ・インドネシアオープン』が開催。
男子シングルスと女子シングルス、男子ダブルスと女子ダブルスの組み合わせと結果は下記の通り。
![]()
(引用元:ITTF公式サイト)
男子シングルス
決勝トーナメント1回戦
横谷晟 4-3 THAKKAR Manav Vikash(インド)
松山祐季 4-1 LANDRIEU Andrea(フランス)
木造勇人 4-0 ROBINOT Quentin(フランス)
呉柏男(中国香港)4-1 谷垣佑真
DIAW Ibrahima(セネガル)4-0 高木和卓
ANTHONY Amalraj(インド)4-0 町飛鳥
髙見真己 4-1 CNUDDE Florian(ベルギー)
予選リーグ
町飛鳥 3-0 黎昕祐(チャイニーズタイペイ)
町飛鳥 3-0 FADILAH Fikri Faqih(インドネシア)
髙見真己 3-0 MEMMI Daniel(スイス)
髙見真己 3-1 黄毓仁(チャイニーズタイペイ)
松山祐季 3-0 戴茗葦(チャイニーズタイペイ)
松山祐季 3-0 PRADELLE Quentin(フランス)
木造勇人 3-2 KOH Dominic Song Jun(シンガポール)
木造勇人 3-0 SUTYOANSAH Muhammad Azidan(インドネシア)
高木和卓 3-0 ABDULWAHHAB Mohammed(カタール)
高木和卓 3-1 CHUA Josh Shao Han(シンガポール)
谷垣佑真 3-0 POH Shao Feng Ethan(シンガポール)
谷垣佑真 3-0 ALBALOOSHI Abdulla(アラブ首長国連邦)
横谷晟 3-1 黄彦誠(チャイニーズタイペイ)
横谷晟 3-0 TULULI Fandy Achmad(インドネシア)
横谷晟 3-0 CHEW Zhe Yu Clarence(シンガポール)
女子シングルス
決勝トーナメント1回戦
前田美優 4-2 智恩彩(韓国)
MARCHETTI Nathalie(ベルギー)4-1 小道野結
赤江夏星 4-2 PATKAR Madhurika(インド)
塩見真希 4-2 于修婷(チャイニーズタイペイ)
野村萌 4-0 ROMERO Jannah(フィリピン)
予選リーグ
野村萌 3-2 于修婷(チャイニーズタイペイ)
野村萌 3-0 SUNDARI Putri(インドネシア)
野村萌 3-1 GHOSH Swastika(インド)
赤江夏星 3-0 李婉瑄(チャイニーズタイペイ)
赤江夏星 3-0 ANAKOTTA Dinda(インドネシア)
LUO Xue(ポルトガル)3-0 赤江夏星
小道野結 3-1 LIM Eunice(シンガポール)
小道野結 3-0 KHOIRUNISA(インドネシア)
蔡豊恩(チャイニーズタイペイ)3-0 小道野結
前田美優 3-0 KAUTZAR Zidna(インドネシア)
前田美優 3-0 LUTZ Camille(フランス)
前田美優 3-1 簡彤娟(チャイニーズタイペイ)
男子ダブルス
決勝トーナメント1回戦
CHEW Zhe Yu Clarence/POH Shao Feng Ethan(シンガポール)3-1 谷垣佑真/横谷晟
関文皓/林兆恒(中国香港)3-2 町飛鳥/松山祐季
予選トーナメント
谷垣佑真/横谷晟 3-0 黄毓仁/黎昕祐(チャイニーズタイペイ)
町飛鳥/松山祐季 不戦勝 ALIM Helmy/RIYANTO Muhammad Ilham(インドネシア)
女子ダブルス
決勝トーナメント1回戦
赤江夏星/前田美優 3-1 GOI Rui Xuan/WONG Xin Ru(シンガポール)
野村萌/小道野結 3-1 TAN En Hui/ZHANG Wanling(シンガポール)
予選トーナメント
赤江夏星/前田美優 不戦勝 KHOIRUNISA/SUNDARI Putri(インドネシア)
野村萌/小道野結 不戦勝 ANAKOTTA Dinda/PELMELAY Yessica Ruth Sarah(インドネシア)
男子アンダー21
準々決勝
横谷晟 3-0 THAKKAR Manav Vikash(インド)
谷垣佑真 3-1 HODAEI Amir Hossein(イラン)
決勝トーナメント1回戦
横谷晟 3-0 PANG Yew En Koen(シンガポール)
谷垣佑真 3-0 黎昕祐(チャイニーズタイペイ)
予選リーグ
横谷晟 3-0 ALBALUSHI Salah(アラブ首長国連邦)
横谷晟 3-0 BHAGWANI Deepash(インドネシア)
横谷晟 3-1 CHUA Josh Shao Han(シンガポール)
谷垣佑真 3-0 ALBALOOSHI Abdulla(アラブ首長国連邦)
谷垣佑真 3-0 RIYANTO Muhammad Ilham(インドネシア)
谷垣佑真 3-0 POH Shao Feng Ethan(シンガポール)
女子アンダー21
準々決勝
塩見真希 3-0 李婉瑄(チャイニーズタイペイ)
野村萌 3-1 KAMATH Archana Girish(インド)
決勝トーナメント1回戦
塩見真希 3-1 CRUZ Kheith Rhynne(フィリピン)
野村萌 3-0 PAVADE Prithika(フランス)
予選リーグ
野村萌 3-0 GHOSH Swastika(インド)
野村萌 3-0 KHOIRUNISA(インドネシア)
野村萌 3-0 LIM Eunice(シンガポール)
日本男子エントリー選手
・町飛鳥(鹿児島県体育協会)
・髙見真己(愛知工業大学)
・松山祐季(愛知工業大学)
・木造勇人(愛知工業大学)
・高木和卓(東京アート)
・谷垣佑真(愛工大名電高校)
・横谷晟(愛工大名電高校)
日本女子エントリー選手
・塩見真希(ミキハウス)
・赤江夏星(貝塚第二中学校
・野村萌(デンソー)
・前田美優(日本生命)
・小道野結(デンソー)
![]()
(引用元:ITTF公式サイト)