【全日本団体】予選リーグ結果まとめ 女子JNTが1位通過 日鉄住金物流予選敗退【卓球】
2018年10月12日~14日まで茨城県の池の川さくらアリーナで『平成30年度 全日本卓球選手権 団体の部』が開催中。 12日と13日の結果は下記の通りとなっています。 去年準優勝だった男子の日鉄住金物流は...
2018年10月12日~14日まで茨城県の池の川さくらアリーナで『平成30年度 全日本卓球選手権 団体の部』が開催中。 12日と13日の結果は下記の通りとなっています。 去年準優勝だった男子の日鉄住金物流は...
2018年9月29日~10月3日まで開催された『第73回 国民体育大会 卓球競技(福井国体)』が閉幕。 結果は下記の通りとなりました。 第73回国民体育大会【成年男子 決勝】山口県 3-0 東京都1平野 3...
2018年10月12日~14日まで茨城県の池の川さくらアリーナで『平成30年度 全日本卓球選手権 団体の部』が開催予定。 去年の王者、協和発酵キリンや日立化成が出場します。 発表された第1ステージ グループリーグの組み合...
2018年9月21日~23日まで埼玉県で開催された『第52回全国ろうあ者体育大会 卓球競技』が閉幕。 結果は下記の通りとなっています。 2018女子ワールドカップ決勝トーナメントの結果詳細はこちらのページ。...
2018年9月15日~17日まで徳島県で『第57回 全日本社会人卓球選手権大会』が開催中。 16日までに男子シングルスのベスト16、女子シングルスのベスト8が出揃い、男子ダブルスと女子ダブルスはチャンピオンが決定。 ※2...
2018年9月14日~16日まで千葉県で『2018世界ジュニア卓球選手権オーストラリア大会 日本代表最終選考会』が開催中。 グループリーグの結果は下記の通り。グループリーグの上位2選手が決勝トーナメントに進出。優勝した1...
2018年8月22日~25日まで広島総合体育館で開催された『平成30年度 全国中学校卓球大会』が閉幕。 男子シングルスは愛工大名電がベスト4に3選手が入る活躍を見せながら、団体は1回戦で敗れ6連覇を逃す波乱がありました。...
2018年8月14日~16日までエスフォルタアリーナ八王子で開催された『第36回全国ホープス大会』。 全日本クラブ選手権などで毎年上位に進出する岡山の強豪クラブT.Cマルカワが男子団体を制覇。女子団体は決勝で卓伸クラブに...
2018年8月7日~9日まで『全国高等学校定時制通信制卓球大会』が開催され、下記のような結果となりました。 2018インターハイ 学校対抗の結果はこちらのページ。 2018インターハイ シングルスの結果はこ...
2018年8月4日~8日まで愛知県で開催されるいわゆるインターハイ(2018)。 7日までにシングルスの5回戦までが行われ、ベスト8の8選手が決定しています。 ※2018-08-08 追記 シングルス決勝の結果を追加しま...