【福井国体】男子はTリーグ選手の山口県、女子は芝田橋本の福井県が優勝【卓球】
2018年9月29日~10月3日まで開催された『第73回 国民体育大会 卓球競技(福井国体)』が閉幕。 結果は下記の通りとなりました。 第73回国民体育大会【成年男子 決勝】山口県 3-0 東京都1平野 3...
2018年9月29日~10月3日まで開催された『第73回 国民体育大会 卓球競技(福井国体)』が閉幕。 結果は下記の通りとなりました。 第73回国民体育大会【成年男子 決勝】山口県 3-0 東京都1平野 3...
2018/2019シーズンの卓球ヨーロッパチャンピオンズリーグが開幕。まずはホーム・アンド・アウェー方式でグループリーグが行われます。 昨シーズン準優勝だったオレンブルク(ロシア)は水谷隼が抜けた分、閣安と...
2018年10月12日~14日まで茨城県の池の川さくらアリーナで『平成30年度 全日本卓球選手権 団体の部』が開催予定。 去年の王者、協和発酵キリンや日立化成が出場します。 発表された第1ステージ グループリーグの組み合...
2018年9月21日~23日まで埼玉県で開催された『第52回全国ろうあ者体育大会 卓球競技』が閉幕。 結果は下記の通りとなっています。 2018女子ワールドカップ決勝トーナメントの結果詳細はこちらのページ。...
2018年9月28日~30日まで中国の成都で開催される『2018女子ワールドカップ』のグループリーグが終了し、決勝トーナメント1回戦のドローが決定。 平野美宇は北朝鮮のカットマン、キム・ソンイ。石川佳純は世界ランキング2...
2018年9月28日~30日まで中国の成都で開催される『2018女子ワールドカップ』のグループリーグ組み合わせが決定し、発表されました。 平野美宇と石川佳純は決勝トーナメントから出場。 &nb...
2018年9月18日~23日までスペインで開催された『2018ヨーロッパ選手権(2018 ITTF-European Table Tennis Championships)』が閉幕。 男子シングルスはドイツ...
2018年9月7日~16日まで中国の遼寧省で開催された『全中国選手権大会』閉幕。 シングルス、ダブルス、混合ダブルスの結果は下記の通り。 全中国選手権大会 団体戦の結果はこちらのページ。 2018男子ワール...
2018年9月15日~17日まで徳島県で『第57回 全日本社会人卓球選手権大会』が開催中。 16日までに男子シングルスのベスト16、女子シングルスのベスト8が出揃い、男子ダブルスと女子ダブルスはチャンピオンが決定。 ※2...
2018年9月14日~16日まで千葉県で『2018世界ジュニア卓球選手権オーストラリア大会 日本代表最終選考会』が開催中。 グループリーグの結果は下記の通り。グループリーグの上位2選手が決勝トーナメントに進出。優勝した1...