【卓球】2018年 全日本クラブ卓球選手権結果まとめ
2018年7月13日~16日まで三重県で開催された『第37回全日本クラブ卓球選手権』が閉幕。 クラブチームの日本一を決める大会です。 男子1部で優勝した青嵐クラブ(東京)や女子1部で優勝したMACHIDA BEATS(東...
2018年7月13日~16日まで三重県で開催された『第37回全日本クラブ卓球選手権』が閉幕。 クラブチームの日本一を決める大会です。 男子1部で優勝した青嵐クラブ(東京)や女子1部で優勝したMACHIDA BEATS(東...
2018年7月12日~15日まで行われた『全日本大学総合卓球選手権』が閉幕。 男子は明治大学が準決勝で吉村和弘選手や木造勇人選手などタレント揃いの愛知工業大学に勝利し決勝進出。 決勝では層の厚い専修大学が明治大学を破って...
2018年7月4日~8日まで中国で『ITTFジュニアサーキット・中国大会』が開催中。 ジュニア男子シングルス、カデット男子シングルス、ジュニア女子シングルス、カデット女子シングルス、ミニカデット女子シングルスの結果は下記...
2018年10月に開幕する日本初の卓球リーグ『Tプレミアリーグ』。 10月24日に両国国技館にて男子の試合が開幕戦として行われることはすでに発表されていました。 その他の全日程と対戦カード、大会会場が発表されました。 本...
2018年7月4日~8日まで中国で『ITTFジュニアサーキット・中国大会』が開催中。 ジュニア男子団体、ジュニア女子団体、カデット男子団体、カデット女子団体の結果は下記の通りとなっています。 日本はジュニア男子で日本Aチ...
2018年7月発表の卓球男子チーム(国別)ランキング、女子チーム(国別)ランキングは下記の通り。 日本は6月と変わらず男子が3位、女子が2位となっています。 男女とも上位に大きな変動はありません。 2018...
2018年7月発表の卓球女子世界ランキングは下記の通り。 日本選手の最高は6月とかわらず石川佳純で順位は4位。 伊藤美誠は6位→5位にランクアップ。 平野美宇は7位→8位にランクダウン。 陳幸...
2018年7月発表の卓球男子世界ランキングは下記の通り。 日本選手の最高は張本智和で8位。 ボルは4位→2位にランクアップ。 馬龍は2位→6位にランクダウン。 張本智和は10位→8位にランクア...
2018年6月6日~6月10日まで福岡の北九州市立総合体育館で開催された『ITTFワールドツアー・ジャパンオープン荻村杯』のベストラリーTOP10動画。 1位に輝いたベストラリーは上位進出こそ...
2018年8月21日~26日までチェコで「ITTFワールドツアー・チェコオープン」が開催予定。 現時点で判明している日本の出場選手は下記の通り。 2017年大会は張本智和が決勝でボル(ドイツ)を破って史上最...