【学生卓球】令和3年度(2021年度)春季関東学生卓球リーグ戦は中止が決定
関東学生卓球連盟は4月25日、令和3年度(2021年度)『春季関東学生卓球リーグ戦』を中止すると発表しました。 2021年4月25日から5月11日まで東京都に緊急事態宣言が発令されたことを受けての判断です。 なお、5月2...
関東学生卓球連盟は4月25日、令和3年度(2021年度)『春季関東学生卓球リーグ戦』を中止すると発表しました。 2021年4月25日から5月11日まで東京都に緊急事態宣言が発令されたことを受けての判断です。 なお、5月2...
4月21日から25日までポルトガルで『東京五輪(東京オリンピック)シングルス ヨーロッパ予選』が開催。 今大会で男子5名、女子4名が東京五輪シングルスの出場権を獲得します。 出場権獲得選手 男子 コウ・レイ(ウクライナ)...
2021 日本卓球リーグ ビッグトーナメント 決勝 2021年4月19日(月)~22日(木)まで熊本県の熊本市で『第30回 日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント熊本大会』が開催。 男子シングルス 決勝、平野友樹 vs...
丹羽孝希 スーパープレー集 2020 テレビ東京卓球チャンネルがまとめた東京五輪日本代表、丹羽孝希のスーパープレー集です。 2020年に結婚を発表した丹羽孝希を祝福するための卓球動画。 19分に及ぶ動画のスタートを切るス...
2021年4月に発表された卓球の女子ワールドチームランキングです。 日本女子は2位にランクイン。1位の中国とは2000ptと大きな差があります。 ワールド チームランキング 1:中国/7500 2:日本/5580 3:ド...
2021年4月に発表された卓球の男子ワールドチームランキングです。 日本男子は2位にランクイン。3位のドイツとは200ptの僅差です。 ワールド チームランキング 1:中国/7500pt 2:日本/5254pt 3:ドイ...
2021年4月にITTF(国際卓球連盟)から発表された19歳以下(U19以下)の世界ランキングは下記の通り。 張本智和がU19の1位、篠塚大登がU19の6位にランクイン。 木原美悠がU19の1位、長﨑美柚がU19の2位、...
ITTF(国際卓球連盟)は2021年の『世界卓球選手権大会』をアメリカのヒューストンで開催すると発表しました。 日程は11月23日~29日。個人戦での開催です。 種目は男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの5種目。...
2021年 全日本 男子シングルス 6回戦 2021年1月11日~17日まで大阪の丸善インテックアリーナで『天皇杯・皇后杯 2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)』が開催。 男子シングルス6回戦 丹羽孝希 ...
2021年第14週(4/7)発表の卓球男子世界ランキングは下記の通り。 日本選手の最高は張本智和で4位。 東京五輪日本代表の丹羽孝希が17位、同じく日本代表の水谷隼が18位。 (引用元:ITTF公式サイト) ...