大会情報広告
【チームワールドカップ】参加12ヶ国が出場選手発表【卓球】
2月22日~25日までロンドン(イギリス)で2018 ITTFチームワールドカップが開催予定。
男女参加12ヶ国の出場選手が発表されました。
日本男子は水谷隼選手が欠場。ドイツ男子はボル選手が欠場です。その他は各国がベストメンバーを揃えている印象ですね。
なお、今大会の団体戦オーダーは新オリンピックシステムがテスト採用される模様です。第1試合にダブルスが行われます。詳細は下記の通り。
準決勝と準々決勝の結果はこちらのページから。
グループリーグの結果はこちらのページから。
テレビ放送とLIVE配信の予定はこちらのページから。
大会情報の詳細はこちらのページから。
1990年大会~2015年大会までの過去のチームワールドカップ結果はこちらのページから。
今大会団体戦採用システム
第1試合:BC vs YZ ※ダブルス
第2試合:A vs X
第3試合:C vs Z
第4試合:A vs Y
第5試合:B vs X
男子出場選手
| ドイツ |
オフチャロフ |
| デューダ |
| フランチスカ |
| フィルス |
| シュテーガー |
| 韓国 |
イサンス |
| チョンサンウン |
| LIM Jonghoon |
| チョンヨンシク |
| フランス |
S.ゴズィ |
| Q.ロビノ |
| A.ロビノ |
| CASSIN Alexandre |
| ルベッソン |
| スウェーデン |
M.カールソン |
| K.カールソン |
| カールバーグ |
| イェレル |
| イングランド |
ドリンコール |
| ウォーカー |
| ピッチフォード |
| マクベス |
| JARVIS Tom |
| アメリカ |
ジャー カナク |
| ALGUETTI Adar |
| FENG Yijun |
| オーストラリア |
パウウェル |
| タウンゼント |
| フー・ホーミン |
女子出場選手
| シンガポール |
馮天薇 |
| ユー・モンユー |
| チャン・ワンリン |
| イー・ハーンフィー |
| チャイニーズタイペイ |
鄭怡静 |
| 陳思羽 |
| 鄭先知 |
| 劉馨尹 |
| 林佳慧 |
| エジプト |
メシュレフ |
| ヘルミー |
| アブデル アジズ |
| NASSER Galila |
| イングランド |
HO Tin-Tin |
| TSAPTSINOS Maria |
| PAYET Denise |
| シブリー |
| BARDSLEY Charlotte |
| 北朝鮮 |
キムソンイ |
| CHOE Hyon Hwa |
| チャ ヒョシム |
| KIM Nam Hae |
| アメリカ |
チャン・リリー |
| ウー・ユエ |
| WANG Amy |
| オーストラリア |
レイ・ジェン ファン |
| TAPPER Melissa |
| MIAO Miao |