2025年3月25日~3月30日までインドのチュンナイで『WTTスターコンテンダー・チュンナイ2025』が開催。
日本からは、男子が張本智和、吉村真晴、松島輝空、宇田幸矢、田中佑汰の5選手がエントリー。
日本女子は早田ひな、張本美和、大藤沙月、木原美悠、長﨑美柚、橋本帆乃香、横井咲桜の7選手がエントリー。
男子シングルス、女子シングルスの試合結果です。
男子シングルス
決勝
準決勝
準々決勝
呉晙誠 (韓国)10、-7、11、4 プツァル(クロアチア)
コトン(フランス)- グロート(デンマーク)
ポレ(フランス)4、-6、7、6 Snehit SURAVAJJULA(インド)
林鐘勲(韓国)- タッカー(インド)
3回戦
プツァル(クロアチア)3-1 張本智和
コトン(フランス)3-2 松島輝空
2回戦
張本智和 3-2 吉村真晴
プツァル(クロアチア)3-1 田中佑汰
松島輝空 3-1 ジェイン(インド)
Snehit SURAVAJJULA(インド)3-2 宇田幸矢
1回戦
吉村真晴 3-1 ストヤノフ(イタリア)
田中佑汰 3-2 アレグロ(ベルギー)
女子シングルス
決勝
準決勝
橋本帆乃香 - キム・ナヨン(韓国)
張本美和 - 申裕斌(韓国)
準々決勝
橋本帆乃香 6、2、-11、6 朱芊曦(韓国)
キム・ナヨン(韓国)3、9、10 A.ディアス(プエルトリコ)
申裕斌(韓国)3、10、8 長﨑美柚
張本美和 8、-3、6、4 ワン・ユアン(ドイツ)
3回戦
橋本帆乃香 3-2 早田ひな
朱芊曦(韓国)3-1 木原美悠
キム・ナヨン(韓国)3-1 大藤沙月
長﨑美柚 3-0 ロイ(インド)
張本美和 3-0 横井咲桜
2回戦
早田ひな 3-0 李昱諄(チャイニーズタイペイ)
橋本帆乃香 3-0 シャオ・ジエニ(ポルトガル)
木原美悠 3-0 バット(インド)
大藤沙月 3-2 曾尖(シンガポール)
長﨑美柚 3-1 朱成竹(中国香港)
横井咲桜 3-0 チタレ(インド)
張本美和 3-0 葉伊恬(チャイニーズタイペイ)
男子ダブルス
決勝
張本智和/松島輝空 - 林鐘勲/安宰賢(韓国)
準決勝
張本智和/松島輝空 7、8、-5、-8、7 黄鎮廷/CHAN Baldwin(中国香港)
林鐘勲/安宰賢(韓国)-9、8、9、6 アチャンタ/Snehit SURAVAJJULA(インド)
準々決勝
張本智和/松島輝空 3-0 コトン/Hwan BAE(フランス/オーストラリア)
1回戦
張本智和/松島輝空 3-0 ゴーシュ/ミシュラ(インド)
女子ダブルス
決勝
木原美悠/張本美和 - 申裕斌/リュウ・ハンナ(韓国)
準決勝
木原美悠/張本美和 9、9、8 大藤沙月/横井咲桜
申裕斌/リュウ・ハンナ(韓国)7、8、11 長﨑美柚/朱芊曦(日本/韓国)
準々決勝
大藤沙月/横井咲桜 3-0 アクラ/ゴーシュ(インド)
木原美悠/張本美和 3-0 チタレ/ゴーパデ(インド)
長﨑美柚/朱芊曦(日本/韓国)3-0 バラゾバ/Minhyung JEE(スロバキア/オーストラリア)
1回戦
大藤沙月/横井咲桜 3-1 KONG Tsz Lam/LEE Hoi Man(中国香港)
木原美悠/張本美和 3-0 サイニ/ダス(インド)
長﨑美柚/朱芊曦(日本/韓国)3-0 Jennifer VARGHESE/Divyanshi BHOWMICK(インド)
混合ダブルス
決勝
吉村真晴/大藤沙月 - 林鐘勲/申裕斌(韓国)
準決勝
吉村真晴/大藤沙月 4、2、-6、-5、7 黄鎮廷/杜凱琹(中国香港)
林鐘勲/申裕斌(韓国)7、9、3 シャー/チタレ(インド)
準々決勝
吉村真晴/大藤沙月 -2、9、4、-10、5 松島輝空/張本美和
1回戦
松島輝空/張本美和 3-0 タッカー/バトラ(インド)
吉村真晴/大藤沙月 3-0 デサイ/ゴーパデ(インド)
予選1回戦
吉村真晴/大藤沙月 3-2 ジェイン/サイニ(インド)