2025年11月24日~27日までドイツのデュッセルドルフで『WTTフィーダー・デュッセルドルフII2025』が開催。
女子シングルスは赤江夏星が優勝。
男子ダブルスは濵田一輝/徳田幹太が優勝、女子ダブルスは赤江夏星/面手凛、混合ダブルスは岡野俊介/出澤杏佳が優勝。
男子シングルス
決勝
セイフリード(フランス)10、-8、13、10 ジャービス(イングランド)
準決勝
ジャービス(イングランド)3、6、5 ベルテルスマイアー(ドイツ)
セイフリード(フランス)8、10、11 ラッサンフォッセ(ベルギー)
準々決勝
ベルテルスマイアー(ドイツ)6、9、6 横谷晟
ジャービス(イングランド)-7、9、-8、6、8 ヴェルドンショット(ドイツ)
セイフリード(フランス)13、-8、1、5 ノドレスト(フランス)
ラッサンフォッセ(ベルギー)9、-8、9、11 ブラソー(フランス)
3回戦
横谷晟 8、3、7 村松雄斗
ベルテルスマイアー(ドイツ)6、9、9 坂井雄飛
2回戦
横谷晟 -10、7、7、12 濵田一輝
村松雄斗 -8、2、2、5 張成溢(韓国)
坂井雄飛 5、6、-7、8 クビク(ポーランド)
ベルテルスマイアー(ドイツ)-2、3、8、6 岡野俊介
1回戦
横谷晟 8、-8、7、-12、5 ALKHADRAWI(サウジアラビア)
岡野俊介 9、3、8 ファデエフ(ドイツ)
予選トーナメント3回戦
ALKHADRAWI(サウジアラビア)-6、11、-7、5、10 徳田幹太
五十嵐史弥 4、9、4 コラサ(ポーランド)
予選トーナメント2回戦
徳田幹太 -10、11、7、3 ケシャヴァルジ(イラン)
五十嵐史弥 9、-10、9、6 カマラ(オランダ)
予選トーナメント1回戦
徳田幹太 4、2、4 ストヤノスキ(北マケドニア)
女子シングルス
決勝
赤江夏星 9、-2、3、-8、2 キム・ソンジン(韓国)
準決勝
赤江夏星 7、10、8 出澤杏佳
キム・ソンジン(韓国)-7、6、9、-6、4 ペソツカ(ウクライナ)
準々決勝
赤江夏星 8、9、9 笹尾明日香
出澤杏佳 9、6、-8、9 ミッテルハム(ドイツ)
キム・ソンジン(韓国)9、4、9 木村香純
ペソツカ(ウクライナ)8、-9、5、9 麻生麗名
3回戦
赤江夏星 4、3、8 ヴァラディ(スロバキア)
笹尾明日香 5、7、-9、4 梁夏銀(韓国)
出澤杏佳 7、7、-8、6 イ・ダウン(韓国)
木村香純 -8、12、-9、5、3 シャン・シャオナ(ドイツ)
麻生麗名 5、9、-8、-10、4 ベルグストロム(スウェーデン)
2回戦
赤江夏星 6、8、2 ショルツ(ルクセンブルク)
笹尾明日香 7、5、-5、-3、10 面手凛
出澤杏佳 6、4、7 デン・ゼン(アメリカ)
木村香純 2、2、9 ビエルゴス(ポーランド)
麻生麗名 6、8、-2、8 ホ・ティンティン(イングランド)
1回戦
面手凛 4、10、9 WILTSCHKOVA(スロバキア)
男子ダブルス
決勝
濵田一輝/徳田幹太 11、5、8 アッバシ/バンジャ(マルタ/インド)
準決勝
アッバシ/バンジャ(マルタ/インド)7、3、9 村松雄斗/姜動洙(日本/韓国)
濵田一輝/徳田幹太 不戦勝 カマラ/デ・ブール(オランダ)
準々決勝
村松雄斗/姜動洙(日本/韓国)8、-4、-10、8、4 坂井雄飛/横谷晟
アッバシ/バンジャ(マルタ/インド)-10、6、-7、8、7 テオドロ/ペレス(ブラジル/スペイン)
濵田一輝/徳田幹太 5、7、-9、3 メイスナー/ハウグ(ドイツ/ノルウェー)
カマラ/デ・ブール(オランダ)9、9、-9、4 GUETE/クルス(コロンビア)
決勝トーナメント1回戦
坂井雄飛/横谷晟 5、7、6 ステファニー/サール(ルクセンブルク)
村松雄斗/姜動洙(日本/韓国)-12、8、7、-8、7 金大宇/張成溢(韓国)
濵田一輝/徳田幹太 8、8、5 ガウラス/コラサ(ポーランド)
女子ダブルス
決勝
赤江夏星/面手凛 10、8、8 キム・ソンジン/イ・ダウン(韓国)
準決勝
赤江夏星/面手凛 -7、11、-7、3、9 崔海恩/YOO Siwoo(韓国)
キム・ソンジン/イ・ダウン(韓国)9、-11、-8、10、10 笹尾明日香/麻生麗名
準々決勝
赤江夏星/面手凛 8、8、9 ヴァラディ/ベルグストロム(スロバキア/スウェーデン)
崔海恩/YOO Siwoo(韓国)8、5、8 コク/ラボソワ(フランス/スロバキア)
笹尾明日香/麻生麗名 5、2、7 デン・ゼン/メン・シュオハン(アメリカ/オランダ)
キム・ソンジン/イ・ダウン(韓国)4、4、-7、6 CHOI Seoyeon/イ・ダウン(韓国)
1回戦
赤江夏星/面手凛 7、2、6 ラヒミ/ハンソン(イラン/スウェーデン)
笹尾明日香/麻生麗名 7、7、-7、8 ホ・ティンティン/モレ(イングランド/スイス)
混合ダブルス
決勝
岡野俊介/出澤杏佳 -11、6、6、4 ムラデノビッチ/ヴァラディ(ルクセンブルク/スロバキア)
準決勝
ムラデノビッチ/ヴァラディ(ルクセンブルク/スロバキア)12、-6、-8、8、5 姜動洙/イ・ダウン(韓国)
岡野俊介/出澤杏佳 9、8、6 趙勝敏/YOO Siwoo(韓国)
準々決勝
姜動洙/イ・ダウン(韓国)7、-9、-9、8、9 デッセル/メン・シュオハン(ルクセンブルク/オランダ)
ムラデノビッチ/ヴァラディ(ルクセンブルク/スロバキア)-8、6、6、3 グリーン/ホ・ティンティン(イングランド)
趙勝敏/YOO Siwoo(韓国)8、9、-7、6 KHARKI/ミルカディロワ(カザフスタン)
岡野俊介/出澤杏佳 4、-14、4、10 張成溢/梁夏銀(韓国)
1回戦
岡野俊介/出澤杏佳 不戦勝 VALUCH/ラボソワ(スロバキア)
















