【卓球】パリオリンピック選考ポイント暫定表 パリ五輪 張本智和と早田ひなが首位

日本卓球協会

2024年に開催予定のパリオリンピック(パリ五輪)卓球競技の日本代表シングルス選考ポイントについてまとめました。

 

2022年3月6日に第1回パリオリンピック代表選考会となる2022 LION CUP TOP32が開催されました。(張本智和が優勝した男子の試合結果早田ひなが優勝した女子の試合結果

ポイントが付与される大会としては2大会目となる2022Tリーグ個人戦の開催が8月13日から14日に決定。

Tリーグ個人戦 男子の組み合わせと試合結果はこちら 張本智和が優勝

Tリーグ個人戦 女子の組み合わせと試合結果はこちら 早田ひなが優勝

 

2022年9月3日、4日に開催される『2022 全農CUP TOP32福岡大会(第2回パリオリンピック代表選考会』の出場選手が発表されました。

2022 全農CUP TOP32福岡大会 男子試合結果 戸上隼輔が優勝

2022 全農CUP TOP32福岡大会 女子試合結果 伊藤美誠が優勝

 

2022年11月12日、13日に『2022 全農CUP TOP32船橋大会(第3回パリオリンピック代表選考会が開催されました。男子は張本智和、女子は平野美宇が優勝。

 

2022年は以下の大会が選考ポイントに関わることとなります。

  • 第2回パリオリンピック代表選考会(2022年9月3日-4日開催)
  • アジア競技大会シングルス
  • 第3回パリオリンピック代表選考会(2022年11月16日-17日開催)
  • 2022Tリーグ個人戦(2022年8月13日-14日開催)
  • 2022-2023シーズンTリーグ

 

2023年は以下の大会が選考ポイントに影響します。

  • 2023年全日本卓球選手権大会(2023年1月23日-29日開催)
  • 第4回パリオリンピック代表選考会(2023年5月6日-7日)
  • 2023年世界卓球選手権大会 シングルス(2023年5月20日-28日開催)
  • 第5回パリオリンピック代表選考会(2023年7月22日-23日)
  • アジア選手権大会 シングルス(2023年9月)
  • 第6回パリオリンピック代表選考会
  • 2023Tリーグ個人戦
  • 2023-2024シーズンTリーグ

 

2023年5月6日から7日まで『第4回パリオリンピック日本代表選考会』が開催されました。
男子は戸上隼輔、女子は早田ひなが優勝。

 

日本卓球協会発表の2024パリオリンピックシングルス選考ポイント表

卓球ラケット

男子暫定順位

順位 累計ポイント 選手
1位 403.5pt 張本智和
2位 250pt 戸上隼輔
3位 172pt 吉山僚一
4位 169pt 篠塚大登
5位 160pt 田中佑汰
6位 145pt 曽根翔
7位 124.5pt 及川瑞基
8位 118pt 吉村真晴

※2023-05-29時点(第4回パリオリンピック日本代表選考会の結果を反映しました)

ノジマTリーグ

女子暫定順位

順位 累計ポイント 選手
1位 467.5pt 早田ひな
2位 247pt 平野美宇
3位 235.5pt 伊藤美誠
4位 222pt 木原美悠
5位 178pt 長﨑美柚
6位 175pt 佐藤瞳
7位 160.5pt 張本美和
8位 137pt 芝田沙季
9位 122.5pt 森さくら
10位 96pt 橋本帆乃香

※2023-05-29時点(第4回パリオリンピック日本代表選考会の結果を反映しました)

ノジマTリーグ
パリ五輪選考ポイント8月15日 パリ五輪シングルス選考ポイント6月
卓球ラケット