【卓球ペン粒】粒高(ツブ高)ラバーでの対カット打ち カットマン対策【ペン粒コーチの技術解説】
今回は粒高(ツブ高)ラバーでの『カット打ち(対カットマン)』の効率の良い打ち方を解説します。 カット打ちをする上で使う打法は2つ プッシュ ツッツキ この2つを上手く組み合わせると自分は楽に、そして相手にとってはラリーを…
今回は粒高(ツブ高)ラバーでの『カット打ち(対カットマン)』の効率の良い打ち方を解説します。 カット打ちをする上で使う打法は2つ プッシュ ツッツキ この2つを上手く組み合わせると自分は楽に、そして相手にとってはラリーを…
今回はバックサイドにドライブを打たれた際に粒高(ツブ高)ラバーで『ラケットを下ろす(カットブロック)』返球方法を解説します。 ポイントは2つ 力を抜くことでラケットを下ろす 早いバウンドをとらえる 力を抜くことでラケット…
2017年ITTFワールドツアー・オーストリアオープンでの倪夏蓮(ni xialian)選手(ルクセンブルク)と橋本帆乃香選手の試合。(0:55) ツブダカマン的ツブ高考察 カットマンの橋本選手に対し、倪夏蓮選手はツブ高…
2015年ITTFワールドツアー・ザグレブオープンでの倪夏蓮(ni xialian)選手(ルクセンブルク)と酒井春香選手の試合です。 ツブ高(粒高)ラバー(フェイントロングII)を駆使して年齢を感じさせないプレーをする当…